お知らせ取り扱い新商品を入荷しました@7月10日 こんばんは、個人的には久々の更新です! 新しく取り扱い開始した商品が増えたので 軽くご紹介します! もし気になる商品があればお店にお越し下さい。 テラコッタボードSサイズ&Mサイズ 画像の通りなんですがこの暑い夏にぴったり... 2018.07.10お知らせ
飼育方法ハリネズミを飼うのに必要なものまとめ ハリネズミを飼育し始める際に必要なものというのがいくつかあります。 それは彼らの生活に必要不可欠なものと充実させるものの二種類あると思う。 その中で今回は必要不可欠なものに限って考えていきたい。 ケージ ケージは彼ら、ハリネズミにとって... 2018.07.09飼育方法飼育用品紹介
ハリネズミの研究ハリネズミの寿命の発展 ハリネズミの飼育環境は日に日に良くなっています。 それはハリネズミの飼育本やフードの充実、対応する動物病院の増加等があげられると思います。 そうであればハリネズミの寿命もまた延びているのではないのではないでしょうか。 ペットの寿命 ... 2018.07.07ハリネズミの研究ブログハリネズミ雑記ハリネズミの生態
飼育方法ハリネズミのアンティングとは?徹底解説! ハリネズミを飼ってる人なら見たことがあるかもしれないアンティング。 体をとても変な角度に曲げてやるのはちょっと奇妙です。笑 またアンティングをしている時の表情がなんとも野生的! ではそのアンティング、どういう時に、何の為にやるのでしょうか。... 2018.06.18飼育方法ハリネズミの研究ハリネズミの生態
ハリネズミの研究ハリネズミに生きた虫は必要か ハリネズミが野生で食べている餌に近いもの与えるのが一番というのは正しいと思う。 しかし、日本で野生と同じものを与えるのは非常に難しい。 そしてそれと同時に彼らにあえて虫を与える必要があるのか考えたい。 ハリネズミの食性 ハリネズミの... 2018.05.25ハリネズミの研究ハリネズミフードハリネズミの生態
ハリネズミの研究ハリネズミフードの成分ランキング ハリネズミのフードはハリネズミのペットとしての人気とともに多くの種類が発売されました。 彼らに与えるフードはなにが一番いいのでしょうか? 体格、年齢に合わせて与えるフードを選んであげると良いでしょう。 今回は代表的なハリネズミフードの成分を... 2018.05.03ハリネズミの研究ハリネズミフード
お知らせ「はりねずみびれっじ」でのハリネズミのお迎えについて 「はりねずみびれっじ」でもハリネズミの販売をしています♪ 昨年の10月より当店でもハリネズミの個体販売をしています! ツイッターと店頭のみでしか言ってませんでしたのであんまり知られてないかもですが…。 なので今日は当店でお迎えする利点や特... 2018.05.02お知らせ
ハリネズミとはヨツユビハリネズミについて〜日本で唯一飼えるハリネズミ〜 どうも、店長のさくです。 今日はヨツユビハリネズミについてご紹介させて頂きます。 日本にお住みの皆様がよくご覧になるハリネズミは 「ヨツユビハリネズミ」なんです! ヨツユビハリネズミの基礎情報 名称 ヨツユビ... 2018.05.02ハリネズミとは
ハリネズミとは飼う前にハリネズミについて知っておこう!〜ハリネズミの生態〜 ハリネズミってそもそもどんな動物なの? ハリネズミと聞くと多くの方がこのように答えると思います! 「針のついたネズミ」 しかしハリネズミは実はネズミとは程遠い動物なんです。 分類でいうとハリネズミ属ハリネズミ科・・・ 昔は生物学的に食虫目... 2018.04.25ハリネズミとはハリネズミの研究ハリネズミの生態
ハリネズミの研究ソルト&ペッパーは誤用!?本当は存在しない!? ハリネズミの定番カラー「ソルト&ペッパー」 こんにちは、店長のさくです。 ハリネズミって言われてどんな色を想像しますか? 一般的に「顔が黒くて、つぶらな瞳に針も黒くて〜」 「調味料みたいなカラー…あぁそうそう!ソルト&ペッ... 2018.04.23ハリネズミの研究ブログハリネズミの生態